2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Kakuya Ohashi & Dancers [ BLEACHED ]

2009/03/07 14:00/17:00 at 横浜桜木町駅ゲージ Charge 「2000en / 先着20名」※予約制 - ふだんは開放されていない桜木町駅横のゲージに囲まれた矩形で「江夏令奈、前田尚子、多田汐里、とまるながこ」がダンスし「舩橋陽(saxophone)大谷能生(saxophone)長沢…

それが生まれた時に現代的であった作品は永久に現代的でありつづける(ブーレーズ)

- ・ガザの攻撃を決断、主導したイスラエルの政治勢力は、イスラエル右派のなかでも、まだ穏健な勢力であると知って驚く。 「この子達が大人になるまでに戦争がなくなって欲しいがきっとそうならない。とにかく、やらなければやられるから、いまは戦闘を行う…

ベルリオーズ、ジョン・ウィリアムズ、フィリップ・グラス

カフェを出ると、最初に出くわしたホテルに入った。 彼女ほど未熟な女と寝た記憶がない。まるで何も知らなかった。 だが学びたいという意欲に満ちあふれていた。 そして実際に上達はめざましかったものだから、けっきょく私も独り身の鉄則を破って、連れ合い…

汚せば世界がリアルに見えるだろうというのは、違うんですよね。(BY 安彦良和)

- 矢作 「2001年宇宙の旅」はよくできていたけど、そこ(おなじSFというジャンルの映画でも、スターウォーズのように金属が汚されていたり戦闘服が汚されているような、キレイを標榜しない演出)はなかった。あまりにも清潔で無機質。無重力空間を汗が飛んで…

書くということは映画をつくるということだった(BY JLG)

リヴェットには自分はほかの人たちのとは違う映画的真実を保持していると言いたげなところがあって、ぼくは一時期それを受け入れていたんだ。でもほかの連中と比べれば、より自立していた。ぼくはまた、より主観的な批評を書き、そのなかで映画のエクリチュ…

YesYes,Lucifer.

ミーティングでアラザル2の締め切りが一ヶ月延び、これはおそらくあと三十日は作品について批評について考えていたらいいというアレなんだろうから、読者のこと、媒体のこと、執筆者であることと視聴者であるということとは直列でないということ、わかりたい…